-
代謝が良く成る、美しい姿勢、美しい歩き方
2013.09.30
「ヒールを履くと腰痛になるので、履きたいけれど履きません」 そのように、おっしゃる方がいらっしゃいます。 レッスンでは敢えて、バランスのとり難い、ヒールを使用します。
美しいとは無駄が無く、バランスがよいことです。
体をストローに頭を石に喩えます。
すぐ折れてしまう、細いストローの上に重い石をのせると考えて下さい。
卵が立てる所は一カ所しかありません、同じように、ストローに石をのせて立てる所も一カ所しかないのです。
ヒールの無い靴を履いて立てる所は、何カ所もありますが、 ヒールを履いてバランスよく立てる所は一カ所しかありません。
人間の体はストローのように華奢で頭は石のように思い。 美しい姿勢,美しい歩き方は、体の何処の部分にも力を入れないので、歩く度 体は解れ代謝がとても良く成ります。
ヒールの高さは5㎝〜7㎝位が一番楽に美しく歩けます。